417317 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Biwaのつぶやき

Biwaのつぶやき

17<我流テクニック<01


<画像から、取扱店に飛べます>
スポンジでグラデーション

スポンジを使えば、グラデーションも割と容易くできます。
カラーのグラデーションも、ラメのグラデーションもテクニックは同じです。
グラデーション用 スポンジ-01
大きな画像はここをクリック(別窓)
 
 
グラデーション用 スポンジ-02
大きな画像はここをクリック(別窓)






-----<こんな風なグラデに>----
100221-02

■用意するもの
・スポンジ
・カラージェルとかラメとジェル等
・ペーパーパレットとかアルミホイル



◆台所用スポンジの固めを用意しまして、カッターナイフや鋏などで、適当な大きさに切り分けます。
この時、同じ大きさに切る必要はなく、それぞれ大きさを変えておくと、グラデーションに変化が出て、面白いです。

私は、爪に当てる狭い面を1センチ角~2センチ角位に、長い面を3~5センチ位になるように色々な大きさの長方形に切って、チャック付きの袋に保存してあります。

スポンジは、なんでも出来ると思います。
台所用スポンジも、固いのや柔らかいのがありますから、お好きな物を、遣りやすい大きさに切って下さい。

◆グラデーション用のジェルやラメを用意します。

・カラージェル
  ⇒ カラージェルそのままでも、
    クリアを混ぜて色味を淡くしても、
    自作のオリジナルカラーでも

・ラメ
  ⇒ 少しのクリアジェルをスポンジにつけて、
    それからラメを取ると、付きが良くなります。
    カラージェルをグラデーションした上にする場合、
    カラージェルを少しスポンジに馴染ませて、
    ラメを付けてもOKです。

 *グラデーションの上にラメを乗せる時は、
 *スポンジの端同士でやると、保存が楽。
 *お直しの時に、どの面だったか、間違えやすいので、
 *ご注意あれ。


◆用意したカラージェルやラメをペーパーパレットやアルミホイルの上に、10円硬貨程度に平たくのばし、まず、半分弱程度をスポンジの小さい面に馴染ませ、爪の上に軽くポンポンポンとはたきます。
まず、バランスを考えてながら10指全部にやります。
付きが弱くなって来たら、スポンジにカラージェルやラメを少し馴染ませて、続けます。

グラデーションの順番は、
・最初はうっすら、広めに ⇒ 仮硬化(無しでも大丈夫)
・次は、↑より爪先に狭く ⇒ 仮硬化(無しでも大丈夫)
   :
   :
バランスを見ながらこれを繰り返し、最後に硬化。←この硬化は必須!

  *私は、厚みを考えて3回程度にしています
  * (爪先寄りに 1/2~2/3⇒1/3⇒1/4の3回)
  *爪が長い場合には、2/3⇒1/2⇒1/3⇒1/4等、
  *適宜回数を決めたら良いと思います。
  *仮硬化は、9Wでも、2~30秒程度でOK
  *落ち着きさえすればOK


◆その後、クリアを厚めに乗せて完了。
シールなどのアートをする場合は、クリアの前に。

◆使ったスポンジ、余ったジェルやラメ等は、お直し(補修)に使うので、アルミに包んで次のデザインチェンジまで、保存。それ以後は、ゴミ箱に

慣れるまでは、仮硬化無しで遣ってみて、OKなら硬化する、気に入らなかったら、拭き取ればOK。

-----<参考に>-----------
☆ネイルアーティスト ageha ネイルブログ☆

⇒スポンジ・グラデーションのデザインがたっぷり。
 ラメ配合比率などもあったりします。
グルービーネイル
holbein(ホルベイン) ペーパーパレットSS
189円 (税込) [メール便 \160]
4種類のペーパーパレットがあります
 

 

 

Menuブログランキング・にほんブログ村へ
 


© Rakuten Group, Inc.